
みんなの居場所 『にじいろルーム』
活動場所 | 千葉市稲毛区小仲台6-18-1-303 |
開催頻度 | 毎週月曜・木曜(祝祭日・長期休暇期間除く) 午前 10:00~12:00 午後 13:00~15:00 |
TEL | 050-3699-3840 |
pls.manabi@gmail.com | |
代表者名 | 小澤 周平 |
対象年齢 | 制限なし |
費用 | 施設維持費12000円(初月払いまたは月払い可) 週1回利用 午前または午後利用:3500円 終日利用:7000円(昼食を持参ください) 週2回利用 午前または午後利用:7000円 終日利用:14000円(昼食を持参ください) |
Webサイト | https://www.pls2022.com |
詳細 | 誰でも気軽に来れる場所として開室しました。自主学習や自由遊びができ、学習面については学習支援員が常駐しています。出席認定を希望される場合はPLS連動して取り組みます。 |


稲毛フリースクール S-Labo(IOO稲毛学習教室)
活動場所 | 千葉市稲毛区小仲台2-8-12 シティイナゲ301号室 地図:https://maps.app.goo.gl/9hsiSPSAzEsNmPq6A |
開催頻度 | 月曜~金曜日 |
開校時間 | 午前 9:00~12:00 午後12:00~15:00 |
TEL | 043-290-1118(代表電話)フリースクールCo-Labo |
freeschool.slabo@gmail.com | |
代表者名 | 代表 留守 敦(るす あつし) 教室長 松尾 二郎 |
対象年齢 | 小学4年生~中学3年生 |
費用 | 入会金 35,000円(税込)、管理費 12,000円/年 月謝 午前午後両方 39,800円/ 月 午前or午後のみ 28,600円/月 |
活動内容 | パソコン・iPad(1人1台)、ボードゲーム、アナログゲーム、工作(3Dプリンター)、勉強・自主学習(希望者のみ)、各種体験活動、イベントDAY |
WEBサイト | IOO稲毛学習教室 https://ioo-mitsuwadai.com/inage.html フリースクールS-Labo https://freeschool-co-labo.com/inage_free.html 子どもデザインアカデミー千葉(稲毛・みつわ台)校 https://kodomo-design.jp/school-list/chiba-inage/ |
詳細 | 【基本スタンス】 いろんなことがしたいというより、特化したことに対して時間を費やしたい方へ。 少々の他人とのコミュニケーションと自分のやりたいことに時間を費やすことで強みを作り自信をもってもらうことを一番の目標にしています。 過ごし方は自由ですが、PCやiPadが自由に使えるので機械が好きな子に特におすすめです。 プログラミングや3Dモデリング、Canvaや動画作成なども。 また「エディオプちば」(県が行っているオンライン授業配信)を学習するのをフォローします。 教室のパソコンやモニターを使って環境を整えます。 【心がけてること】 ひとりひとりの性格やペースに合わせた対応を意識的に行っております。基本的には自由に過ごさせていますが、子ども同士で遊ぶときには相手が「やめて」と言ったらやめるというシンプルで唯一のルールは守らせております。敏感な子、人見知りが強い、軽い発達障害などのある子でも同じようにコミュニティーで楽しんでもらいたいです。 |

フリースクール ええがぁLABO in 幕張
活動場所 | 千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1−18 幕張ベイパーク クロスレジデンスS1-2 幕張ベイパーク クロスポート |
開催頻度 | 毎週水曜日 |
開校時間 | 9:30-15:30 |
TEL | 050-3637-9855 |
link.heart.school@gmail.com | |
代表者名 | 高橋智世 |
対象年齢 | 10-18歳(それ以下は要相談) |
費用 | チケット制5000円から 月謝 22,000円から |
活動内容 | 居場所支援、ストレスマネジメント教育、ライフキャリア教育、学習サポートなど |
WEBサイト | https://link-heart.school/baypark-eegaa/ |
詳細 | 公式LINEよりチャットにてお問い合わせください。 https://lin.ee/0rXyVoe |

Little Baobabs
活動場所 | 千葉市若葉区桜木5-15-14(送迎サービスあり) |
開催頻度 | 週4回開催(月・火・木・金) |
開校時間 | 10:00~15:00 |
TEL | 043-216-5894 |
info@little-baobabs.com | |
代表者名 | 伊地知 悠(いじちゆたか) |
対象年齢 | 小学生~高校生 |
費用 | 入会金 10,000円(税込) 月謝 30,000円/ 月 |
活動内容 | 旅の企画と実施を通しての探究型学習 プロジェクト型学習&体験活動(工作・園芸・農業体験など) 居場所・交流活動(ゲーム・おしゃべりタイム) |
WEBサイト | https://www.little-baobabs.com/ |
詳細 | Little Baobabsは、英会話スクールを母体に生まれた、「旅」をテーマにした探究型フリースクールです。 子どもたちは日常を飛び出し、小さな冒険や異文化との出会いを通して、自ら考え、感じ、学びを広げていきます。 英語を身近に感じながら、多様な価値観にふれる体験を大切にしています。 安心して通えるよう送迎サービスも行い、一人ひとりのペースで、発見する喜びと自分らしく挑戦する力を育む場所です。 |

フリースクールRoots
活動場所 | 千葉市中央区本町2-9-14 2F |
開催頻度 | 原則 生徒在籍校の登校日 |
開校時間 | 午前の部 10:00~12:00 午後の部 13:00~15:00 |
TEL | 043-216-4245 |
nspace@xf7.so-net.ne.jp | |
代表者名 | 坂下奈保子・中釜佐利美 |
対象年齢 | 小・中学生 |
費用 | 入会金 13,200円(税込) 月謝 午前または午後 23,100円(税込) / 一日 56,100円(税込) |
活動内容 | 生徒、保護者に対するカウンセリング 小・中学校学習内容の学習サポート 使用教材として、教科書・準拠問題集・ICT教材 |
WEBサイト | https://gama-prep.com/freeschool-roots/ |
詳細 | 生徒達の在籍校との連携を図り、子どもたちが安心して過ごせる学びの場を 一緒に創ります。 学習塾 “がまの寺子屋・がま塾”を併設し、将来の進路を見据えながら、 一人一人の学習面の不安に寄り添います。 |

ここの森学園
活動場所 | グレイスの森キャンプ場(千葉市緑区平山町1360) |
開催頻度 | 毎月1回第3水曜日 |
開校時間 | 10:00〜15:00 |
TEL | |
こころね地球学校 chikyugakkou@gmail.com まなびスペースCOCOCARA manabicococara.info@gmail.com | |
代表者名 | こころね地球学校 白尾藍 まなびスペースCOCOCARA 漆原幸子 |
対象年齢 | 主に小中学生 |
費用 | 2,000円/回 大人・未就学児500円 初回体験500円 |
活動内容 | こころね地球学校・まなびスペースCOCOCARAの2つのフリースクールで合同開催しているプレーパークです。 ツリーハウスやターザンロープのある森の中でのびのび遊べます。 火おこしや花火などの実験、クラフト、スイーツやさん、鬼ごっこやボール遊び、縄跳びなどたくさんのワークショップを用意しています。 プレーリーダーのお兄さんお姉さんと一緒に思いきり楽しもう! |
WEBサイト | こころね地球学校 http://cocorone-chiba.jp まなびスペースCOCOCARA http://coconet-chiba.or.jp/index.html |
詳細 |

フリースクール
バンブールーム
活動場所 | 千葉市若葉区みつわ台5丁目36-18 2-103 |
開催頻度 | 平日(祝日を除く) |
開校時間 | 9:00〜15:00(学童の時間は応相談) |
TEL | 043-207-1187 |
bamboo@bamboo-ok.com | |
代表者名 | NPO法人バンブー 理事長 大出 拓哉 |
対象年齢 | 小中学生 |
費用 | 入会金 30000円(初回のみ) お月謝 30000円 |
WEBサイト | https://www.bamboo-npo.com/freeschool |
詳細 |

NPO法人こころね
フリースクール地球学校
活動場所 | 千葉市若葉区大宮町4067 緑区おゆみ野、平山町 |
開催頻度 | 毎週火曜日、木曜日 |
開校時間 | 10時〜16時 |
TEL | 090-4626-6346 |
info@cocorone-chiba.jp | |
代表者名 | 白尾 藍 |
対象年齢 | 小中学生 |
費用 | 月謝1万円/1日2,000円 |
WEBサイト | http://cocorone-chiba.jp |
詳細 | CFNフェイスシート |
まなびスペースCOCOCARA
活動場所 | 千葉市若葉区多部田町752-10 |
開催頻度 | 月9回開催(月、水、金のうち一部不定休あり) |
開校時間 | 10:00~15:00 15:00~16:00(放課後) |
manabicococara.info@gmail.com | |
代表者名 | 漆原幸子 |
事務局 | 大田菜美子 |
対象年齢 | 主に小中学生 |
費用 |
月極料金30000円 |
WEBサイト | http://coconet-chiba.or.jp/index.html |
詳細 | CFNフェイスシート |

凛童舎フリーハンズ
(@学童クラブ凛童舎 幕張駅前園)
活動場所 | JR総武線 幕張駅北口徒歩3分/ 京成千葉線 幕張駅徒歩3分(地下道経由) 千葉県千葉市花見川区幕張町4丁目623-3(旧 東山整形外科あと) 地図:https://goo.gl/maps/BiqycxrbyVA8gF7v6// |
開催頻度 | 千葉市立小中学校の全市共通登校日 (土日祝日や長期休校はお休みです) |
開校時間 | 午前9:00〜午後15:00 |
TEL | 043-274-9776(幕張本郷本園) (仮)070-6554-9776(幕張駅前園) |
rindows.jp@gmail.com | |
代表者名 | 吉岡 秀記 |
対象年齢 | 小学校1年生~中学3年生 |
費用 | ※学童クラブ凛童舎入会者(共働き世帯・片親世帯)優先1,学童クラブ凛童舎併用者(学童クラブ料金に加算) 月極利用:月会費11,000円/月(~15:00のみの利用者は加算免除)2,一般利用者(入会金10,000円、保険:2000円/年) 月極利用:22,000円/月、スポット利用:1,760円/日 |
活動内容 | 「知りたい時が学び時」というサドベリースクール の思想に倣い「好奇心・探求心のまま、やりたいことに好きなだけ熱中できる環境」の提供を目指しています。 児童書・図鑑等2,000冊、漫画1,000冊、塾用テキスト・問題集300冊、ボードゲーム:120種、共用PC3台、ネット環境あり。「小中学生のための建築家養成道場 アーキキッズ」無料入門可。 |
Webサイト | https://tomarigi.online/listing/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%80%E5%87%9B%E7%AB%A5%E8%88%8E%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BA/ |

森でどんじゃらほい
(プレイパーク型フリースクール)
活動場所 | おゆみ野の森 千葉県千葉市緑区おゆみ野中央1-12-2 京成電鉄千原線学園前駅徒歩5分 |
開催頻度 | 毎週木曜日(正月休み、お盆休みあり) |
開校時間 | 11:00~15:00 |
TEL | 043-312-3788(平日10~15時) |
主催 | 社会福祉法人心友会 協力 古山教育研究所 |
対象年齢 | 幼稚園~大学生年齢程度 |
費用 | 費用 1家族1回100円 |
活動内容 | 森の中で遊びましょう。なかなか外に出られない子でも居やすいよう心がけています。 |
Webサイト | https://shinyuukai.jp/donjyarahoi/ |

NPO法人千葉シュタイナー学園
グリーンスクール
活動場所 | 千葉市緑区土気町983 |
開催頻度 | 千葉市の小中学校の登校日とほぼ同じ |
開校時間 | 基本的には 月〜金:8時35分~15時15分 (学齢期などにより下校時間の変動あり) |
contact@chibagreencchool.org | |
代表者名 | 新城直子 |
対象年齢 | 小中学生 |
費用 | 運営費:月額40,000円 教材費等:年額36,000円 入学金:50,000円程度(状況により変更あり) |
活動内容 | シュタイナー教育を実践する全日制のフリースクールです テストや評価では無く喜びや感動を持って学ぶ学校です |
Webサイト | https://sites.google.com/view/chibagreenschool/ |

ちばリベラルアーツスクール
活動場所 | 千葉市稲毛区園生町1111-1プチモンド稲毛1-B |
開校時間 | 中・高校生:毎週火曜、水曜、木曜の10時〜14時 (お休み:夏休みは7月15日〜8月31日・年末年始など) 第1土曜日 10〜14時 クラブ活動 第2・4土曜日 |
TEL | 043−301−2966(ちばっ子寺子屋@稲毛) |
terrachiba20@gmail.com | |
代表者名 | 大澤美香 |
対象年齢 | 中学生・高校生 |
費用 | 基本支援プラン 税込66,000円/月 週3日4H4週間(1ヶ月)通学(長期休暇期間除く) 日曜部活専門支援プラン 税込22,000円/月 4H月2回・原則日曜日 特別関連教育体験支援(社会体験)税込33,000円/1プラン |
Webサイト | https://triade3.wixsite.com/terrakoya |

古山教育研究所
活動場所 | 千葉市中央区汐見丘町14-5 |
ru2a-frym@asahi-net.or.jp | |
代表者名 | 古山明男 |
対象年齢 | 特になし |
費用 | 1回(90分) 5,000円 |
活動内容 | 教育相談 |
Webサイト | http://www.asahi-net.or.jp/~ru2a-frym/ |

ちば夜間中学をつくる会
活動場所 | 美浜区高洲コミュニティーセンター |
利用時間 | 毎週木曜日(ただし第5週は休校) 17:30~20:00 |
TEL | 090-8080-3951(事務局宮田) |
e-take@mqb.biglobe.ne.jp | |
代表者名 | 竹内悦子 |
対象年齢 | 特になし |
費用 | なし |
Webサイト | https://chiba-yachu.com/ |

ホームエデュケーションネット
アロマスプーン
活動場所 | 山武市内 |
開催頻度 | ・お遊び会(月1回程度/10:30~夕方) ・メルマガ配信(随時) ・メール会員同士の情報交換(随時) |
info@aroma-spoon.ciao.jp | |
代表者名 | 漆原幸子、古山明男 |
対象年齢 | 年齢制限なし |
費用 | 会員 2000円/年間 単発参加 200円/回 |
Webサイト | http://aroma-spoon.ciao.jp/ |

フリースクールCo-Labo
(IOOみつわ台学習教室)
活動場所 | 千葉市若葉区みつわ台2-5-15アルファプラザ102 地図:https://g.page/freeschoolcolabo?share |
開催頻度 | 千葉市の小中学校の登校日(土日祝日や長期休校はお休みです) 親の会は不定期開催 LINEグループによる情報交換は適宜 |
開校時間 | 午前9:00〜12:00 午後12:00〜15:00 ※希望者は15:00〜16:00はお勉強で残れます ※どこでもこどもカフェ開催時は月曜15:00~18:00も開いてます |
TEL | 043-290-1118(事業所) |
freeschool.colabo@gmail.com | |
代表者名 | 代表 留守 敦 メインスタッフ 古海 麻美 |
対象年齢 | 小学校4年生~中学3年生 |
費用 | 入会金35000円 管理費12000円(年1回3月支払い) ☆入会の際は年度の残月数分頂きます 午前・午後終日月謝43800円 午前のみ・午後のみ月謝29800円 |
Webサイト | IOOみつわ台学習教室 https://ioo-mitsuwadai.com/ フリースクールCo-Labo https://freeschool-co-labo.com/コードアドベンチャーみつわ台校 https://codeadventure.jp/lp/mitsuwadai/ 蘇我校 https://codeadventure.jp/lp/soga/ 磯辺校(稲毛海岸地域) https://codeadventure.jp/lp/isobe/ 稲毛校 https://codeadventure.jp/lp/inage/ |
詳細 | フリースクール等民間施設情報提供シート CFNフェイスシート |

ちば森の楽校
活動場所 | 子どもたちの森公園、畑、etc・・・ |
TEL | 090-4941-9329 |
hanatomo.cafe2021@gmail.com | |
代表者名 | 田口 晴三 |
対象年齢 | 幼児部 1歳~6歳 小学部~高校生 7歳~18歳 |
費用 | 入会時に保険加入有(年間 子ども800円・大人1850円) 月額 20000円 単発参加 1日あたり2000円 |
Webサイト | http://chiba-morinogakkou.themedia.jp/ |

個別学習指導
(スペース海西千葉)
活動場所 | スペース海西千葉(千葉市稲毛区緑町1-16-11) |
開催頻度 | 原則週1回1時間(マンツーマン) |
代表者 | 関桂子 |
Tell | 043-372-1527 |
spaceumi.nishichiba@gmail.com | |
対象者 | 不登校のお子さん、発達障がいのあるお子さん |
対象年齢 | 特に無し |
費用 | 入会金 11,000円 月謝 17,600円 ※別途、年間教材費 |
Webサイト | http://spaceumi-nishichiba.org https://www.facebook.com/spaceuminishichiba |

フリースクールにじのそら学園PLS(Possibility of Learning School)
活動場所 | オンライン |
開催頻度 | 月曜日~金曜日 10:00~15:45 |
TEL | 050-3699-3840 |
pls.manabi@gmail.com | |
代表者名 | 小澤 周平 |
対象年齢 | 制限なし (科目別教科の学習内容は小学1年生~中学3年生) |
費用 | ¥22,000(初月のみ) 【チケットコース】 1コマ(45分~)2750円 |
Webサイト | https://www.pls2022.com |
詳細 | 自宅などから安心して気軽に学習に参加できるよう、オンライン学習を中心としたフリースクールです。小学1年生~中学3年生までの学習内容を学べる科目別授業の他、楽しみながら学べる英会話等の特別授業、保護者の方や子どもたちが個別で学習・生活等の悩みを相談できるオンライン相談など、独自のカリキュラムから受けたい授業を選択して参加できます。経験豊富な講師陣が、お子様に寄り添った授業を行います。在籍校の出席認定実績あり。 |